鶴

江戸/近世考古学文献目録

総目録

以下の内容の文献目録データを(未整理ですが、現状で)公開します。Excel 4.0ワークシート形式で、LHA圧縮してあります。
 ●県別近世遺跡報告書集成 67KB
 ●テーマ別論考集成及び最新文献 78KB


新着文献

単行本・図録

○江戸遺跡研究会編 2001.4『図説江戸考古学研究事典』柏書房
○浅川滋男・箱崎和久編 『埋もれた中近世の住まい』同成社
○小野正敏編 2001 『図解・日本の中世遺跡』東京大学出版会
○谷口 榮編 『江戸・東京のやきもの−かつしかの今戸焼−』葛飾区郷土と天文の博物館
○坂詰秀一 2000.10 『歴史と宗教の考古学』吉川弘文館
○(財)大阪府文化財調査研究センター2 001.1『発掘速報展大阪2001』
○中近東文化センター 2000.10『トルコの陶器とタイル』

論文・資料紹介

○福島県考古学会中近世部会 2001.3 「東北南部における中近世集落の諸問題−堀立柱建物跡を中心と して−」『福島考古』42
○鈴木裕子 2001.5「ベトナム産印判手鉄絵菊花文深皿について−江戸、長崎、インドネシア、バンテ ンの出土資料を中心に−」『東京考古』19
○朽木 量 2001.5「近世墓標の統計学的分析による墓地空間の利用順序の復元−墓地・墓標の現象学 的な理解に向けて−」『民族考古』5
○桜井準也 2001.5「近世の鍋被り葬と村境−村落空間論との関わりから−」『民族考古』5
○森本伊知郎 2001.3「肥前広東碗の器形・文様の変化に関する考察−広瀬向2号窯出土資料を中心に −」『東邦考古』25
○我妻 仁 2001.5「仙台城本丸跡石垣における階段状石列の構造と役割(予察)」『宮城考古学』3
○大橋康二 2001.5「鍋島焼の編年についての考え方」『青山考古』18
○村上伸之 2001.5「肥前の連房式登り窯と章州窯の横室階段窯」『青山考古』18
○堀内秀樹 2001.5「中国貿易陶磁器研究の到達点−明・清代−」『季刊考古学』75
○鈴木孝幸 2001.3「中〜近世の地鎮について(上)」『埼玉考古』36
○山口剛志 2000.11「中・近世における遺構間接合資料の検討−小田原城下・欄干橋町遺跡第W地 点の事例から−」『竹石健二先生・澤田大多郎先生還暦記念論文集』
○小林照教 2000.11「武蔵国岩槻城跡の遺構とその年代について」『竹石健二先生・澤田大多郎先 生還暦記念論文集』
○小池聡 2000.11「石臼は何故壊れるか−神奈川県下近世遺跡出土石臼からの考察−」『竹石健 二先生・澤田大多郎先生還暦記念論文集』
○成瀬晃司 2000.11「加賀藩本郷邸内『黒多門邸』出土陶磁器の様相」『竹石健二先生・澤田大多 郎先生還暦記念論文集』
○堀内秀樹 2000.11「江戸遺跡出土陶磁器の段階設定とその画期」『竹石健二先生・澤田大多郎先 生還暦記念論文集』
○野中和夫 2000.11「豆州、大名丁場に関する研究序説−伊東市域・東伊豆町域の石丁場群より −」『竹石健二先生・澤田大多郎先生還暦記念論文集』
○小林 克 2000.11「ボウズの用途」『竹石健二先生・澤田大多郎先生還暦記念論文集』
○仁木 宏 2000.12「寺内町研究の成果と課題」『関西近世考古学研究』VIII
○前川浩一 2000.12「考古学から見た「寺内」」『関西近世考古学研究』VIII
○百瀬正恒 2000.12「山科本願寺の占地と構造」『関西近世考古学研究』VIII
○竹田正敬 2000.12「今井・寺内町」『関西近世考古学研究』VIII
○上野裕子 2000.12「貝塚寺内町遺跡」『関西近世考古学研究』VIII
○岡田清一 2000.12「九宝寺寺内町遺跡の調査」『関西近世考古学研究』VIII
○中辻 亘 2000.12「冨田林寺内町遺跡」『関西近世考古学研究』VIII
○金井 年 2000.12「歴史地理学からの寺内町論」『関西近世考古学研究』VIII
○長谷川眞 2000.12「近世丹波系擂鉢の変遷とその系譜関係」『関西近世考古学研究』VIII
○村井毅史 2000.12「河内高屋城の復元的考察」『関西近世考古学研究』VIII

発表要旨

○関西近世考古学研究会 2000.12『第12回関西近世考古学研究会大会近世の実年代資料』
内容:長浜町遺跡(丸山雄二)、大坂(佐藤隆)、堺(永井正浩)、枚方宿(下村節子)、伊丹郷町(赤松和佳・渡辺晴香)、京都(能芝勉)、江戸(成瀬晃司)、丹波擂鉢編年(長谷川真)
○九州近世陶磁学会 2001.2『第11回九州近世陶磁学会国内出土の肥前陶磁−東日本流通をさぐる−』
内容:肥前陶磁の流通(東日本)(大橋康二)、北海道・東北地方出土の肥前陶磁(大橋康二)、関東地方(1)−江戸遺跡出土の肥前陶磁−(堀内秀樹)、関東地方(2)群馬・栃木・茨城(酒井隆・大西雅広)、関東地方(3)南関東出土の肥前陶磁−東京都多摩・島嶼地域、埼玉県、神奈川県、千葉県から−(梶原勝)、甲信地方における肥前陶磁の出土状況について(降矢哲男)、北陸地方(1)(富山・新潟)(安藤正美)、北陸地方(2)肥前陶磁器の動向(石川・福井)(藤田邦雄)、肥前陶磁の流通−東海地方を中心として−(仲野泰裕)

報告書

○千代田区教育委員会 2001.3『江戸城の考古学−江戸城跡・江戸城外堀跡の発掘報告』
○千代田区教育委員会 2001.3『岩本町二丁目遺跡』
○東京都埋蔵文化財センター 2001.3『尾張藩上屋敷跡遺跡7』
○東京都埋蔵文化財センター 2001.3『尾張藩上屋敷跡遺跡8』
○都内遺跡調査会 2000.3『小石川牛天神下−都立文京盲学校地点における発掘調査報告書−』
○東京都埋蔵文化財センター 2000.3『汐留遺跡II−旧汐留貨物駅跡地内の調査−』
○東京都埋蔵文化財センター 2000.8『尾張藩上屋敷跡遺跡V』
○板橋山之上遺跡調査会 2000.12『板橋山之上遺跡発掘調査報告書』


HOME 例会 大会