| 『江戸遺跡研究』の発刊にあたって | 古泉 弘 | ||
| 論文 | 考古学的視点からみた江戸東京の焼物 今戸焼 | 小林 克 | |
| 例会報告 | 〇第138回 | 三重津海軍所跡の調査概要 −幕末期に構築された洋式船用船渠の構造− | 中野 充 |
| 〇第139回 |
史跡 玉川上水の発掘調査
−小平都市計画道路3・4・23号国立駅大和線の整備に伴う発掘調査− | 梶原 勝 | |
| 〇第140回 特別例会 | 栗橋宿跡関連遺跡の発掘調査 | 木戸春夫 | |
| 新宿区三栄町遺跡の発掘調査 −11次調査の成果と課題− | 栩木 真 | ||
| 加賀藩上屋敷の発掘調査 −東京大学本郷構内の遺跡工学部3号館地点− | 堀内秀樹 | ||
| 〇第142回 | 新宿区尾張徳川家下屋敷跡の発掘調査 −6次調査の調査成果− | 中野高久 | |
| 江戸遺跡研究会2013年の活動 | |||
| 文献目録 −2013年− | |||