HOME >
2010年6月26日(土)9:30〜17:40 @江戸東京博物館 大ホール
<ちらし表><ちらし裏>
報告者 | 趣旨 | タイトル |
---|---|---|
小林 克 | 趣旨説明 | VOCと日蘭交流−シンポジウムの趣旨 |
イェジー・ガブロンスキ− | オランダ | 喫煙と航海−VOC遺跡から出土したたばことパイプに関する考古資料 |
草野 英信 | アユタヤ | タイ・アユタヤ−オランダ商館跡の発掘調査とその意義について |
劉 益昌・王 淑律 | 台湾 | 十七世紀台湾に輸入された喫煙文化−考古学による予備的考察 |
昼食 | ||
島 弘 | 沖縄 | 沖縄諸島出土の煙管について |
加藤 有重 | 平戸 | 平戸オランダ商館とVOCの島(横島)の発掘 |
鈴木 達也 | わが国の喫煙形態とオランダ・パイプ | |
B・ファン・ダー・リンゲン | 長崎 | 長崎オランダ商館出土のクレイパイプ |
休憩 | ||
古泉 弘 | 江戸 | 日本考古学と煙管の研究史 |
長佐古 真也 | 分析 | EDX分析による金属製喫煙具の合金組成 |
休憩 | ||
質疑応答 | ||
谷田 有史 | 今後の展望 | 江戸のクレイパイプ、アムステルダムの煙管 |
主催:たばこと塩の博物館、東京都江戸博物館、江戸遺跡研究会
後援:東京新聞、文化財COM