HOME>イベント情報
シンポジウムの案内を頂きましたので掲載します。
東京大学埋蔵文化財調査室 調査研究プロジェクト7
「近代遺跡としての小石川植物園」
調査研究報告会
- 日時:2022年3月19日(土)12:45〜16:15(開場12:15)
- 会場:文京区民センター(文京区本郷4-15-14)3A会議室
- 内容
- 小石川植物園の史跡指定の経緯 丹野祥枝 氏(文京区教育委員会)
- 遺構からみた温室施設の変遷 成瀬晃司 氏(東京大学埋蔵文化財調査室)
- 近代煉瓦建築としての旧温室 青木祐介 氏(横浜開港資料館・横浜都市発展記念館)
- 旧温室及び諸施設使用煉瓦と近代煉瓦生産 中野光将 氏(清瀬市郷土博物館)
- 定員:80名(定員を超えた場合は抽選)
- 参加費:無料
- 申込方法:東京大学埋蔵文化財調査室公式サイトをご覧ください
- 主催:東京大学埋蔵文化財調査室
- 共催:文京区教育委員会
HOME>イベント情報