3月12日(土) | ||
12:30 | 受付開始 | |
---|---|---|
13:00 | 趣旨説明 | 狭川真一 (研究代表者・元興寺文化財研究所) |
13:10 | 報告1 「石見地方西部」 | 佐伯昌俊 (益田市教育委員会) |
13:40 | 報告2 「石見地方中・東部」 | 東山信治 (島根県教育委員会)・西尾克己(大田市教育委員会) |
14:20 | 報告3 「出雲地方東部」 | 木下 誠 (松江歴史館) |
14:50 | 休憩 | |
15:10 | 報告4 「伯耆地方」 | M野浩美 (米子市教育委員会)・佐伯純也 (米子市文化財団) |
15:50 | 報告5 「因幡地方」 | 中森 祥 (鳥取県教育委員会) |
16:20 | 休憩 | |
16:30 | 討論会 (上記参加者、進行:研究代表者) | |
17:30 | 閉会 | |
18:30 | 懇親会(要予約・文末に案内) 場所:米子ワシントンホテルプラザ 会費:5,500円程度 |
今回は懇親会と現地見学会を計画しております。お手数ですが、両会にご参加いただける方は、下記の要領でご連絡をお願いいたします。研究会のみ参加の方は連絡不要です。
申込先:米子市埋蔵文化財センター 佐伯純也 yonagomaibun@clear.ocn.ne.jp まで
※事務処理の都合上、勝手ながらすべてメールで対応させていただきます。
メール本文には下記の内容を含めて下さい:
懇親会 参加・不参加
現地見学会 参加・不参加
締切日: 2月29日(月)まで
※この研究会は、科学研究費 基盤(B)「日本中世における葬送墓制の総括的研究」(研究代表者:狭川真一/課題番号26284126)によって運営されています。
HOME > イベント情報