江戸遺跡研究会 第33回大会「近世都市江戸の金属利用―素材、製品、技術、リサイクル―」

Zoom利用によるリアルタイム・オンライン開催 ※会員限定の完全事前申し込み制
【大会日程】
2021年2月13日(土)13:00〜17:00
趣旨説明・基調報告水本和美(東京芸術大学)
「セッション1:江戸の金属利用〜金属製品・金属加工〜」
報告1:「江戸の金属利用―素材、色材、加工、製品流通、リサイクル―(仮)」水本和美(東京芸術大学)
報告2:「江戸遺跡出土の鞴の羽口について(仮)」石井たま子(テイケイトレード株式会社)
報告3:「町人地、豊島区・巣鴨遺跡における鍛冶」成田涼子(としま遺跡調査会)
報告4:「色揚げされた貨幣−江戸の色と金属−」(仮)田口智子(東京芸術大学)
2021年2月14日(日)10:20〜16:25
「セッション2:江戸時代の金属生産技術(鉱山開発・冶金・精錬)」
報告5:「江戸時代の鉄生産−流通システムを射程に−」(仮)笹田朋孝(愛媛大学)
報告6:「江戸時代の鉱山開発と製錬技術−銅と鉄−」中西哲也(九州大学博物館)
「セッション3:戦国時代から江戸時代の合金利用」
報告7:「戦国から江戸初頭の各地の非鉄金属生産について〜特に真鍮を中心に〜」沓名貴彦(国立科学博物館)
報告8:「江戸の銅合金〜煙管を中心に〜」長佐古真也(東京都埋蔵文化財センター)
「論点整理とDiscussion」
質疑応答・論点:「鍛冶と鋳造、金属生産関連資料とその調査整理方法」

HOME > 大会